このレストラン「ターシャ」は昨年の11月頃にひまわりで有名な明野町にOPENしました。以前から雑誌や山梨県内のTVでも紹介されてたので、一度行ってみたい所でした。元々、近くでガーデンカフェをされていたのですが、新しくこのお店を立ち上げたようです。このターシャという名前はアメリカの有名園芸家「ターシャ・テューダー」から名づけたと伺いました。ガーデンも製作中の様子でした。

この店の特徴でもある調理用の暖炉が真ん中に・・・遠赤外線のおかげでじっくりと香ばしく焼かれた肉や魚が出てきます。今回は和牛のハンバーグを食べましたが、今度は富士桜ポークを食べてみようかな。生ハムも美味しいようです。


外観写真を撮るのを忘れた!興味のある方ホームページでで外観を確かめてから食べに出かけて下さい。

この店の特徴でもある調理用の暖炉が真ん中に・・・遠赤外線のおかげでじっくりと香ばしく焼かれた肉や魚が出てきます。今回は和牛のハンバーグを食べましたが、今度は富士桜ポークを食べてみようかな。生ハムも美味しいようです。


外観写真を撮るのを忘れた!興味のある方ホームページでで外観を確かめてから食べに出かけて下さい。