6月中旬から7月位までが、羽化(さなぎから蝶になる)時期。
飼育されているオオムラサキ中で、もうすぐ羽化するさなぎを見やすいところに吊り下げてくれている為に、目の前で羽化の瞬間に立ち会うことが出来ました。

今まではセミの羽化は見たことがあったのですが、蝶は初めて・・・さなぎの背中が割れてから出てくるまではあっという間。その後に羽を乾かすのにじっとしている時間が延々と続いていました。
1日のうちに何匹も羽化していますが、綺麗な青紫の羽はオスでメスはちょっと地味な茶色っぽい羽です。


たかが蝶の誕生と思ったらいけません(笑)
なかなかの感動を味わうことが出来ます!